おこめつぶの発達障害日記

発達障害(ADHD)、障がい者手帳3級のおこめつぶの日記

自分の状態を日ごろからチェック(観察)する

自分の状態を日ごろからチェック(観察)する

今回は二日ぶりのブログの更新になります。

 

前回のブログで報告させてもらったように内定は頂いたものの、まだ働き始めてはいないこともあり、ブログの投稿を毎日やろうと決めていたのですが、夏の暑さとアトピーにやられてしまい断念しました。

(良ければ前回のブログも読んで頂けると嬉しいです↓)

 

sa-ma-yu.hatenablog.com

 

幼少期からアトピーを患ってはいたんですが、今年の夏は暑さのせいもあって、夜も眠れない・寝ても途中で目覚めてしまうということが何度もあり、体調的にもよくなかったので、ブログの連続更新が途絶えてしまいました。

前回で5日連続投稿になってたので少し残念です。

 

ここからが本題になるのですが、睡眠不足や体調不良、また精神的な落ち込みなんかがあるとどうしても自分の本来の能力は発揮することが難しいと思います。

 

以前の投稿でも書いているのですが、自分の本来の能力を発揮させるためには精神的な健康という状態が必要になってくると思います。

 

sa-ma-yu.hatenablog.com

そして精神的な健康を保つためには肉体的な健康を維持する必要があり、

また自分の精神的・肉体的な状態がどういった状態にあるのかを

日ごろからチェック(観察)していくことが重要だと思います。

どうやってチェックしているか?

僕がどうやって自分の状態を日常的にチェックしているか?というと

基本的にはリズムケアというアプリで自分の状態をチェックしています。 

自分のチェックしたい項目を設定することができ、

グラフや5段階表示などの設定も簡単に行えるので便利です。

 

僕はこのアプリで自分の日ごろの様々な習慣をチェックしています。

毎日の薬の飲み忘れを防止するために薬の項目を作ってチェックしたり、

f:id:sa-ma-yu:20190814225914p:image

 

 

また筋トレの項目を作ってチェックしたりしています。

グラフを見れば何日間続いてるのかも確認できますし、単純に自分の達成感も満たすことができるので精神的にもプラスな面があると思います。

 

f:id:sa-ma-yu:20190814225924p:image

 

 また自分の状態をチェック(観察)するという意味では「睡眠時間」「調子」という二つの項目を指標に自分の状態を確認しています。

「睡眠時間」「調子」の二つの確認項目について

睡眠時間については毎日の睡眠時間を何時から何時まで寝ているかを入力していきます。

近日、自分が何時間ほど寝ているのかをグラフで確認することができればわかりやすく自分の状態が確認することができると思います。

f:id:sa-ma-yu:20190814232506p:imagef:id:sa-ma-yu:20190814232510p:image

 

 

また「調子」という項目については一日を終えたときに「今日一日、自分がどれだけ集中できていたか?」「精神的に安定していたか?」(具体的には過度にフラッシュバックなどの精神異常が起きていないか?)

といったことを踏まえて5段階評価で毎日記入していきます。

f:id:sa-ma-yu:20190814232419p:imagef:id:sa-ma-yu:20190814232423p:image

 

 

自分の毎日の状態を数字といった形で記録していくと、自分の状態を把握するヒントになると思います。

アプリで行っていけば毎日の手間としては1分かからないですし、手軽に行えるのでオススメです!

 

少しでも参考になれば幸いに思います。